忍者ブログ

おちもんオフィシャルブログ!! 朝7時21分に毎日更新中!
04 2025/05 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

07.29.07:21

竹の部屋の巻。

おはようございます、おちもんです。


昨日、念願のクーラーが俺の部屋に!

8時30分の予定だったが、7時40分くらいに業者が来た(汗

台風だから早く来たらしい(汗

でもせっかくクーラー付いたのに暑くないから使ってない・・・

複雑な気分(汗



今日は竹の部屋です。

ご覧ください。


違う部屋に入ってみる。


 


隅田って書いてある。

アジアンか。


 


真っ暗だ・・・


 


竹が突き破って生えてきてる(汗

竹の力スゲーな・・・


 


トイレ写真これだけ。

この時はトイレにあまり力入れてないな(汗


 


タイルは普通の色。

やっぱり紫は変だよね(汗



また明日、おちもんでした。

PR


ここ押してね! にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

こっちも押してね!
             

無題

涼しいですか?

  • 2018年07月29日日
  • くもん
  • 編集

無題

おちもんさん、おはようございます。

クーラーが無事ついて良かったですね。
これからも暑い日はあるので、活躍するでしょう。

  • 2018年07月29日日
  • としもん
  • 編集

エアコン

台風過ぎたら嫌でも必要になりますよ。
そしてクーラー無しでは生きられない体に…。

  • 2018年07月29日日
  • Kyuuchan
  • 編集

無題

絶対行かない。
まだ妊娠したくないアル。
(-_-メ;)
てか、え?
グンマーはもう秋アルか?(・ω・`;)
でも、エアコンは初期不良がコワいから、
最初は負荷かけて
ガンガンまわしたほうがいいネ。
(ホントだよ)(。◕o◕。)

  • 2018年07月29日日
  • YOMI
  • 編集

無題

クーラーついて良かったね♪
今週また暑くなるらしいよ~(汗

  • 2018年07月29日日
  • さくら
  • 編集

見つけたら……

おちもんさん
高崎名物ダルマ弁当の緑の容器を見つけたら画像を送りますね〜。

としもんさん
以前に入換機(スイッチャー)を自宅の駐車場に置いてある方のブログを見た事がありますよ〜。
ヨ8000なら自動車の駐車スペースにおけるのでは?

あと裏技として大工さんに電車の形の建物を作ってもらうとか?
うちの近所の沖縄料理の入り口が旧型国電の形をしています。
同型の入り口が所沢の焼肉店にもあるとか?
こちらも支店タカハシに画像を送りますね〜。

YOMIさん
桑名のナローの線路幅は
2フィート6インチ(762mm)
です。
JR在来線や名鉄は
3フィート6インチ(1067mm)
一部の路面電車や京王線は
4フィート6インチ(1372mm)

1フィートづつ広がっていくんだですよ〜。
ちなみに世界標準軌(新幹線や近鉄や阪神阪急など)
4フィート8.5インチ(1435mm)
です。

あと森林鉄道は600mmや610mmがあったかも?
我が家のうらは600mmのダム建設鉄道の廃線後があります。

  • 2018年07月29日日
  • 通りすがり………。
  • 編集

くもんさん

台風の後は暑くなったので使いました。
最高です(笑

  • 2018年07月30日月
  • おちもん
  • 編集

としもんさん

これで夜勤中もぐっすり眠れます(笑

  • 2018年07月30日月
  • おちもん
  • 編集

Kyuuchanさん

クーラーって恐ろしい(笑

  • 2018年07月30日月
  • おちもん
  • 編集

YOMIさん

ガンガン使ってやりますよ(笑

  • 2018年07月30日月
  • おちもん
  • 編集

さくらさん

もう猛暑も怖くない(笑

  • 2018年07月30日月
  • おちもん
  • 編集

通りすがりさん

ありがとうございます。
ネタ写真は助かります(笑

  • 2018年07月30日月
  • おちもん
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら