07.07.07:21
オラ飛行機に乗りますの巻。
通りすがりさんからの投稿。
基地内にアメリカンな消防車が。
そしてこの飛行機は給油機だって。
普通の飛行機にしか見えないよ(汗
今日は飛行機に乗ります。
ご覧ください。
呼ばれたので搭乗口へ。
やべぇ、マジでドキドキしてきた。
あの飛行機に乗るのね。
何か小さい気がする。
乗るまで結構歩く。
着いた。
いよいよ乗ります。
近くで見るとやっぱりデカいな(汗
よくこんなものが飛ぶな(汗
また明日、おちもんでした。
おちもんさん、おはようございます。
JETSTARは成田が拠点だから使った事がないんですよ。
上野〜成田間のスカイライナー代を考えると、羽田発の方が安かったりするので。
おーーー
おはようございます。
本日も歩いてリハビリ通院中です。
空中給油機は朝イチで3機降りて来たみたいで誘導路を自走していましたよ。
スマホ撮影した直後に職場の友人に「これはなに?」と教えてもらいました。
現在は全機引退している「旅客機B707の姉妹機の空中給油機」と教えてもらいました。
あと………私は離着陸の時の気圧の変化に耳抜きが追いつかないので飛行機に乗るのが苦手です。
>よくこんなものが飛ぶな(汗
昭和の頃のジジイみたいなセリフ(笑)
こんにちは。
今日のリハビリ後は手首の調子が良かったのですごく遠回りをして帰っています。
行き帰り合わせて20kmぐらい歩いたかしら?
あっ、そういう事を考えて無かった(汗
ドキドキでしょ。
初めて乗った時は、耳が痛すぎて泣きました(汗
飛行機は竹槍で落とします(笑
羽田は何回も使っているのに、
成田は、飛行機が見たいがだけに
空港だけ保育園時代に(笑)
なお、
2歳半に家族旅行で名古屋へ(帰りは新幹線)
1992年高校の修学旅行(北海道、今では海外!)
2001年昔いた会社の社員旅行、
モーニング娘。の後輩グループだったBerryz工房の神戸でのコンサート、
モー娘。一部メンバー、妹分メロン記念日(でも当時は姉貴分?)、松浦亜弥の福岡でのイベント
2010年の甲子園の高校野球(Berryz工房のコンサート~甲子園は帰りは新幹線)
2015年トラピックス(阪急交通社)のツアー(出雲大社・米子・鳥取砂丘・松江・足立美術館)
かなり乗ってますね。
JALのマイレージカード持ってるけど最近は使ってないです(汗)
- トラックバックURLはこちら