03.23.07:21
レトロ?近未来?の巻。
おはようございます、おちもんです。
ローションティッシュが凄い勢いで無くなります・・・
このままじゃ破産です・・・
普通のティッシュじゃ酔拳のお師匠みたいな鼻になってしまいます・・・
おちもんです・・・おちもんです・・・
今日は上毛電気鉄道の車両です。
ご覧ください。
車両を見にホームへ!
何だかレトロっぽくもあり、近未来っぽくもある車両。
シャレオツ。
もう一台入って来た。
こっちは色違い。
ホームの先端まで来た。
横には廣瀬川が流れてる。
いつ見ても綺麗な川。
ツーショットです。
それでは出発!
俺達以外はノーゲスト(汗
また明日、おちもんでした。
ローションティッシュが凄い勢いで無くなります・・・
このままじゃ破産です・・・
普通のティッシュじゃ酔拳のお師匠みたいな鼻になってしまいます・・・
おちもんです・・・おちもんです・・・
今日は上毛電気鉄道の車両です。
ご覧ください。
車両を見にホームへ!
何だかレトロっぽくもあり、近未来っぽくもある車両。
シャレオツ。
もう一台入って来た。
こっちは色違い。
ホームの先端まで来た。
横には廣瀬川が流れてる。
いつ見ても綺麗な川。
ツーショットです。
それでは出発!
俺達以外はノーゲスト(汗
また明日、おちもんでした。
PR
ヒロシです、みたいだね。
おちもんさん、おはようございます。
懐かしー、元京王の7000系ですね。
上毛電気鉄道というフィルターを通して見ちゃったので、一瞬キハ80かと思いました。(笑)
通りすがりさん
本当に戦争博物館はどうなるのでしょうか、後継者がいれば良いのですが。
兵器関係に詳しいYOMIさんにお願いしてみましょうか。
上毛電気鉄道にも完全な新車が2本入るそうですよ〜。
玉突きで700型が2本廃車になるそうです。
としもんさん
まだ戦争博物館等のホームページには発表がないんですよね〜。
ちなみに上毛700は元京王7000ではなく3000です。
電車………全くわからんとです……
話についていけません……
さくらです……さくらです……
通りすがりさん、こんにちは。
そうそう京王7000ではなく、3000でしたね。
キハも2000と書くつもりが80とか書いているし、
寝ぼけてますね。
いや、アルツハイヤー発症か(笑)
キハがディーゼルだということくらいしか電車分かりません。
そう、それです(笑
車両の名前は全くわからないです(汗
ぜひタモリ倶楽部の鉄道回に出演していただきたい(笑
自分もです(汗
それさえもわかりません(汗
- トラックバックURLはこちら