07.02.07:21
佛国寺の便所の巻。
おはようございます、おちもんです。
道を歩いていると・・・
テレレレレ テレレレレ テレレレテッテー♪
テレレレレ テレレレレ テレレレテッテー♪
サザエさんの音楽??
どこから??
工事現場のエレベーターから流れてた(笑
イカス(笑
今日はお寺の便所です。
ご覧ください。
歩いて大仏の反対側にあるお寺へ。
佛国寺です。
立派なお寺でした。
しかし、特に面白く無いのでボツ。
代わりに便所を紹介します。
ここでオシッコしたからね。
双子です。
ちょっと距離が近いね(汗
並んでやりたくない。
個室はどうでしょう。
意外にも洋式とは(汗
ここは和式でしょ!!
また明日、おちもんでした。
PR
おちもんさん、おはようございます。
夏場に半ズボンを履くと、跳ね返りが分かりますね(笑)
隣の人の跳ね返り怖
並んだ小便器2ケは強引?で設置かな、先着お一人様ですね、特にガタイのいい人とは並んで使いたくないですね。
和式のトイレ、
使ったことないよ。
なんか、すごいことになりそうだもん。
こういうトイレに限って人が隣にやってくるんですよね。そういう人に限って、音からして下に向けてやってる感じ。絶対跳ねるから勘弁してほしいです。
そう、冷たいんですよね(汗
恐ろしい(汗
本当に狭すぎですよ(汗
え〜!?
マジ??
やっぱり和式でしょ(笑
下に向けると飛ぶんですね(汗
- トラックバックURLはこちら