08.21.07:21
館長さん登場!の巻。
おはようございます、おちもんです。
今頃は戸隠に向かっている途中。
もちろんはぎもんさんと(笑
今日は松本で飲んで快活に宿泊です。
楽しんで来ます。
今日は館長さんです。
ご覧ください。
奥へ進みます。

デンワって書いてある(笑
顔みたいでカワイイ。
ここで館長さんが登場。
きっと渡辺さんだね。

外の展示物から中まで全部説明してくれた。
そしてカンテラって知ってる?って。

これがカンテラ。
昔の照明だ。

実際にカンテラに灯りを点けてくれるみたい。

このカーバイトに水をかけるとガスが発生する。
そのガスに火を点けるんだ。

こんな感じ。
結構明るかった。
ためになるねぇ~。
渡辺さんありがとうございました。
以上、みろく沢炭鉱資料館でした。
また明日、おちもんでした。
今頃は戸隠に向かっている途中。
もちろんはぎもんさんと(笑
今日は松本で飲んで快活に宿泊です。
楽しんで来ます。
今日は館長さんです。
ご覧ください。
奥へ進みます。
デンワって書いてある(笑
顔みたいでカワイイ。
ここで館長さんが登場。
きっと渡辺さんだね。
外の展示物から中まで全部説明してくれた。
そしてカンテラって知ってる?って。
これがカンテラ。
昔の照明だ。
実際にカンテラに灯りを点けてくれるみたい。
このカーバイトに水をかけるとガスが発生する。
そのガスに火を点けるんだ。
こんな感じ。
結構明るかった。
ためになるねぇ~。
渡辺さんありがとうございました。
以上、みろく沢炭鉱資料館でした。
また明日、おちもんでした。
PR
おちもんさん、おはようございます。
カーバイドとは懐かしいですね。
でも現物を見た事はありません。
レトロ
なるほど、ランタンとは違うのね!
NHK教育テレビみたいな回の
支店タカハシもいいね〜(笑)
戸隠、熊が出たってニュースが最近ありました。
まあ我が家から徒歩10分のところに昨日月の輪グマも現れましたけど。
ポイントの稼動部の凍結防止用のカンテラなら一回だけ使った事があります。
灯油でしたけど。
昨日六本木ヒルズの松本零士展へ行って来ました。
久々の都心は超疲れました………。
- トラックバックURLはこちら