10.27.07:21
青春18きっぷの旅2019!その29の巻。
おはようございます、おちもんです。
こんなの見つけた。
お風呂でうんこすくい
もはやスカトロ。
今日はお化け屋敷「恐怖の細道」です。
ご覧ください。
ちょっとドンキホーテに行ってみるか・・・
ドンキに着いた。
さっそく目が怖い。
ポスターがベタベタ貼ってある。
かなり推してるね(汗
確かエレベーターで7Fへ。
エレベーターの扉にも貼ってある。
7Fに着いた。
普段は何も無いフロアーなのでシーンとしてる。
かなり怖い。
もちろん入らないで帰ります。
だって怖いんだもん。
また明日、また明日、おちもんでした。
おちもんさん、おはようございます。
現在ウンチは子供達に大人気です。
我々は30年程先行しましたね。(笑)
コンビニの本棚見たら「うんこドリル」なるものが売られてました。小さいうちから英才教育するなんて…。この国はイカれてますね。
札幌に引っ越してから2週間経ちました。引き継ぎ回りで札幌は味噌ラーメン、室蘭でカレーラーメン、函館でイカの刺し身にホッケ、旭川で醤油ラーメン、北見でホルモン、帯広で豚丼、釧路で炉端焼き、新得でそばを食べさしてもらい完全にグルメの旅と化しています。
Kyuuchanさん、こんにちは。
北海道の話題ありがとうございます。
慣れない土地でご苦労も多いと思いますが、健康にはくれぐれもお気をつけください。
僕の娘が結婚して、札幌在住なので北海道の事は大変身近に感じます。
コメントの内容から、Kyuuchanさんは北海道全域を担当されると推測しました。
超広域ですね、これから雪の季節となりますので、移動の際はご注意くださいませ。
おちもんさんこんばんは。
エレベーターの貼り紙「やながもん」
おちもんさんの親戚ですか?
おちもんさん、いよいよスカトロデビューですか?
う~ん……、さくらスカトロはちょっと引くわ~。
エンガチョだよ(笑)
あれ?おちっこはスカトロじゃないよね??
今日は霊長研で何年かぶりに
チンパンジーのアイやアユムに
会えたアル!(≧▽≦)
ガラス越しだけど
目の前で勉強してたネ。
うーん
やっぱ
おちもんくんより
うんと賢そう・・・(`ω´)
トイレが壊れました……。
(タンクからの漏水)
タンクと温水洗浄便座を取り替えると………
おちもんさん
私もお化け屋敷は無理です……。
妖怪は平気なのですが血まみれは……。
さくらさん
おちっ〇は聖水ですよ〜。
ヤバイね
ウンコとチンコは鉄板ですからね(笑
そのうちに「おにぎりあたためますか」のロケと遭遇しそうですね(笑
よく気が付きましたね!
やながもんはファミリーです(嘘
オシッコは通常プレイですね。
誰がエテキチ以下やねん(( `Д´)/
お金払って怖い思いするなんてイカれてますよね。
くもんさんもお化け屋敷ダメな人??
はい、ダメな人です。
- トラックバックURLはこちら