10.28.07:21
青春18きっぷの旅2019!その30の巻。
次のガンプラはコレ!
RX-78 ガンダム!
もう20年も前に発売されたやつなんだ。
プレミアが付いて定価より高くなってる。
今日は夕飯を食べます。
ご覧ください。
お腹すいた・・・
またアーケード街に戻ってきた。
そもそもお店がやってない(汗
汚い店も全然無い・・・
カツ丼が食べたい。
やっと見つけた!
キレイだけどここにしよう。
大福屋 レンガ通り店
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21018525/
ちょっとシャレオツな感じ。
中から話し声がする?
混んでるのかな?
中はお客さんがいっぱいで写真撮れなかった(汗
何とか店内の写真はこれだけ撮った。
カツ丼と冷やしたぬきのセット。
久し振りにちゃんとしたご飯を食べられた(泣
また明日、おちもんでした。
美味そう
やっぱりカツ丼は美味いです(笑
そだよね!?おちっこは通常プレイでいいんだよね?(笑)
それよりも、今日って群馬県民の日なんですって?
学校とか会社ってお休みなの?
みんなで仲良くおっきりこみ食べてね(笑)
としもんさん
そうです。北海道の営業全域担当になります!
釧路?北見?函館?日帰りで行けるでしょ余裕余裕、と思ってましたが実際、東京と名古屋くらい離れてるんですね。ドライブ好きな私でも運転しながらできる暇つぶしを考えないと辛いかもしれません。雪道も地元愛知ではあまり走ってませんでしたし。
遠方へ出かけるときは泊まりなので美味しいもの食べるようにします。
おちもんさん
こちらは峠沿いにホテルやドライブインの廃墟が多いです。なんでも高速の開発が進んでから流行らなくなって潰れてしまったそうな。更に土地の多い北海道では潰したり建て替えるよりも別の土地に建てたほうが安いのでそのまま放置されてるとの事。春になったらドライブがてら見てきます。
おちもんさん、Kyuuchanさん、こんにちは。
今日は群馬県民の日で、ぐんま昆虫の森が無料となるので朝から行ってきました。
帰りにダイソーで300円ワインと、グッピー高林店で焼き饅頭を買いました、充実した1日でした。
Kyuuchanさん
我が義理の息子も、札幌~釧路間は車で日帰りするそうです、北海道の人の距離感は本州の人と少し違っております。
せっかくの北海道なので、美味しい物食べて楽しんで来てください、僕なら釣り三昧です。
お宝(プレミア付き)になっているガンダムを作っちゃうの?
とオ※プレイの飛行音を聞きながらカキカキしています。
カツ丼、好きアルなー!
最後の晩餐は
カツ丼とレモンサワー?
( ≖。≖ )✌
あ!
北海道といえば
スリランカよりでっかい
面積アルな!
残念ながら会社は休みにならないんですよ(汗
そして、群馬県民はおっきりこみはあまり食べないです。
焼きまんじゅうもほとんど食べないかも(汗
おっ!
ネタの投稿お待ちしてます。
とうとう支店タカハシの北海道支店ができましたね(笑
ダイソーにワインが売ってるんですか??
知らなかった(汗
プレミアっていっても、定価より何百円か高いだけなんです(笑
カツ丼好きだけど、最後の晩餐ならもっと好きな食べ物があるはず?
あっ!
ヤマザキのアップルパイだ!
- トラックバックURLはこちら