08.03.07:21
いざ2階へ!の巻。
おはようございます、おちもんです。
変な名前の川を見つけた。
友達が昔、「おっぺす」って言ってたのを思い出した。
意味はわからん。
今日は宴会場です。
ご覧ください。
1階は一通り見たので2階へ。
フロント前の階段を上がります。
2階に着きました。
すぐに宴会場が見えた。
荷物置き場になってる・・・
何でわざわざここに布団を?
反対側にもステージがある。
行ってみよう。
また明日、おちもんでした。
変な名前の川を見つけた。
友達が昔、「おっぺす」って言ってたのを思い出した。
意味はわからん。
今日は宴会場です。
ご覧ください。
1階は一通り見たので2階へ。
フロント前の階段を上がります。
2階に着きました。
すぐに宴会場が見えた。
荷物置き場になってる・・・
何でわざわざここに布団を?
反対側にもステージがある。
行ってみよう。
また明日、おちもんでした。
PR
おっぺすってどんな時に使ってたんですか?
挨拶的な…?
倒す、みたいな❓
「おっぺすぞ」です(汗
きっとそんな感じだと思うんですけどね?
おちもんさん、おはようございます。
埼玉県熊谷地方では「おっぺす」は普通に使います、「押す」という意味です。
リアクション芸人が使うと「絶対おっぺすなよ!」って感じですかね。
たけしさんのお住まいの地方では使いますか?
とし吉さんのコメントでモヤモヤが晴れました。
こちらの方言では「おっつける」になりますね。
「ぜってーおっつけんなよ!」
似てますね(笑)
こちらでは、おっける、が、倒れるだそうです。おっけった、が、倒れたらしいです。ホントか❓
押すですか!
知らなかった(汗
群馬は押すですね?
意外に都会だな(笑
聞いても絶対にわからないですね(笑
確かに。
「おっぺがわ」
ただしくは「越辺川」と書きます。
埼玉県西部を流れる荒川水系入間川の支流で、一級河川です。(ウィキペディアより)
梅林で有名な入間郡越生町を源流とし・焼き鳥、読み方が「やきゅう」と読めることからプロ野球関係が多く訪れる箭弓稲荷神社で有名な東松山市などを流れ、5年前に圏央道が開通した比企郡川島町で入間川に合流します。
>とし吉さん
北葛飾郡杉戸町(春日部市の北隣)では、「おっぺす」は使わないですね。普通に「おす」です。
ただ、「○○するっぺ」と「ぺ」が最後につく方言はあるようですよ(笑
杉戸町は、千葉県野田市と接していますし、お隣幸手市は茨城県と接していますのでそうなるんでしょうね。(ただ、茨城・千葉でも「おっぺす」は使っているようですが)
さすが埼玉県民!
- トラックバックURLはこちら