忍者ブログ

おちもんオフィシャルブログ!! 朝7時21分に毎日更新中!
09 2025/10 29 30 31 11

10.28.07:21

夜のアメ横の巻。

おはようございます、おちもんです。


人形町にある有名な神社。

小綱神社





平日の朝から混んでた。

警備員が立つくらいだからね(汗


今日は夜のアメ横です。

ご覧ください。


2023年6月、夕方から電車で1人で東京へ。

この頃、ソロ活動が多かったのは、なぜか考えた・・・

はぎもんさんと会社の班が別だったんだ(汗





夜のアメ横へ。

21時近くだったので人も少ない。





いい感じの店。

昭和だ。





これはお店?

カセットテープ売ってそう。





外国人も多いし、ここだけ見ると日本とは思えない(汗





ちんちん軒(笑

やってたら入る。





目の前を巨大な何かが横切った。

ネズミだ(汗

都会は恐ろしい・・・


また明日、おちもんでした。


PR


ここ押してね! にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

こっちも押してね!
             

無題

おちもんさん、おはようございます。

懐かしいなアメ横、行くと必ずパイナップルを串に刺したやつを食べていました。
熟していて美味しいんだ。

  • 2025年10月28日火
  • としもん
  • 編集

アメ横

だいぶ様変わりしました。
昔からやってる魚屋なんか
数件しかないです。
中華系オーナーの観光客向けの
飲食店が7割〜8割。
靴とか洋服の店は減ったなぁ。

リアルミッキーは昔から多いです(笑)

  • 2025年10月28日火
  • はぐれメタボ
  • 編集

としもんさん

売ってますね〜!
でも食べたことないです(汗

  • 2025年10月28日火
  • おちもん
  • 編集

はぐれメタボさん

初めてあんなデカいリアルミッキー見ました(汗

  • 2025年10月28日火
  • おちもん
  • 編集

無題

ちんちん

  • 2025年10月28日火
  • くもん
  • 編集

無題

アメ横ではありませんが
横浜中華街は
ちん

まん
がつく店は当たりと中華街のお爺さんに聞いた事があります。


最近の私も同期の配置やローテがバラバラなので1人で遊びに行っています。

  • 2025年10月28日火
  • 通りすがり………。
  • 編集

無題

コロナ禍真っ只中に、所用でアメ横に行った時は、昼間なのに全く人が居ませんでした(写真撮ったのにどっか行った(T_T))

店もほとんど開いてなく、世紀末感全開でした(^_^;)

  • 2025年10月28日火
  • ゾンビゅず
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら