09.21.07:21
岩姫大明神の巻。
おはようございます、おちもんです。
渋いオモチャ屋を見つけた。
おもちゃのモテキ

このミッキーはきっとアカンやつだろ(汗
今日は御開帳です。
ご覧ください。
これが御前岩だ!

川の反対側に巨大な岩が。
それが御前岩。

写真じゃわかりにくいかな?
ちゃんと割れ目があって、割れ目の奥もそれっぽくなってる。

薄くなってて良く見えない(汗

御前岩の上に祠があるって?
ここにお参りすると子宝に恵まれるらしい。

御前岩の上に赤いものが?
岩姫大明神って書いてある。
しかし、あんな場所にどうやって(汗
また明日、おちもんでした。
渋いオモチャ屋を見つけた。
おもちゃのモテキ
このミッキーはきっとアカンやつだろ(汗
今日は御開帳です。
ご覧ください。
これが御前岩だ!
川の反対側に巨大な岩が。
それが御前岩。
写真じゃわかりにくいかな?
ちゃんと割れ目があって、割れ目の奥もそれっぽくなってる。
薄くなってて良く見えない(汗
御前岩の上に祠があるって?
ここにお参りすると子宝に恵まれるらしい。
御前岩の上に赤いものが?
岩姫大明神って書いてある。
しかし、あんな場所にどうやって(汗
また明日、おちもんでした。
PR
おちもんさん、おはようございます。
相続の関係で親の原戸籍を取ってみました。
全然知らない祖先がいたりして、面白いので家系図を作ってみました。
今は150年前まで遡る事が出来るんですって、国家権力半端ないです。(恐)
某ランドの〇ッキーマウスに
とてもよく似ていますが
看板のネズミは
自社オリジナルマスコットキャラの
モテッキーマウスじゃないかな?(笑)
あかんよね
下ネタ話で思い出しました。
大腸内視鏡検査はポリープ等の問題はありませんでした。
あとは生検の結果待ちです。
女性器の性神は子宝の他に婦人病の願掛けもあるみたいですよ。
見て肛門(黄門)は確か第1話のみに使用された幻のアイキャッチだったかと(・・;)
2話目以降は大人の事情でクリト…クリクリになったかと(;^ω^)
150年は凄いな(汗
オリジナルなら大丈夫ですね(笑
たぶん(笑
とりあえずは一安心ですね!
1話のみ!?
見て肛門は凄い記憶に残ってます(笑
- トラックバックURLはこちら