08.02.07:21
懐かしのゲーム!の巻。
おはようございます、おちもんです。
通りすがりさんからの投稿。
バニーガールからあげBAR
前の中野の0秒レモンサワーは同じビルなんです。
この看板につられて入りました(汗
今日は懐かしの凄いものです。
ご覧ください。
ここにはもっと凄いものが・・・
カラスケースの中にゲームのソフトが残ってる。
前回よりかなり減ってるけど。
左のビニールに入ってるのはPCエンジンじゃね?
上にコントローラーも乗ってる。
前はこの奥に大量に積んであったものが・・・
ディスクシステム!
しかも新品だからね。
前に聞いた時は、ゲームとか全部定価で売ってるって言ってた。
もうこれが2年前だけど、まだ残ってるのかな?
そのうちまた行って来ようかな。
また明日、おちもんでした。
PR
懐かしいですな
ディスクシステムwww
うちにあった。
確かコンビニでゲームの書き換え?できたような。
おちもんさん、おはようございます。
バニーガールのいるお店なんて行ったことないです。
飲み放題は980円でも、唐揚げ1個500円位しそうで怖いです。(どんな想像www)
古いゲーム機が減っているという事は、売れているのでは?
記事を楽しみにしてます。
コロナ前、新橋の西口商店街に
「バニーガールおでん」がOPEN
したので後輩と行きましたが
三十路やアラフォーのバニーが
多かったせいか閉店しました。
すごい割高だったと記憶。
ファミコンディスクシステムはウチにありました。
何枚かゲームを持っていましたけどアイスホッケーしか記憶がありません。
バニーガールからあげbarは20:30開店なんですよ。私の活動時間からは過ぎているので突撃した事はありません。突撃出来たとしてもとしてもウエスト激細のバニーちゃんがいなければ嫌だなぁ……。
村瀬継蔵カミノフデ展に再突撃したのでちょっとだけですが画像を送りますね。
バニーガールのお店で、
なにするの?
からあげ使って、へんなこと
するの?
ですよね〜
書き換えのシステムは安くて良かったです(笑
レトロゲームブームですしね!
逆にエロいかも(笑
アイスホッケーも面白かった記憶(笑
相変わらずエロいな(笑
- トラックバックURLはこちら