05.22.07:21
秩父まつり会館の巻。
おはようございます、おちもんです。
前にドドメキっていう交差点の写真出したの覚えてる?
その近くの交差点で見つけた。
バンバ
何でこの辺りはカタカナなんだろう(汗
今日は秩父まつり会館です。
ご覧ください。
暗くなるまでまだ時間があるな・・・
神社の横に秩父まつり会館があるので行ってみた。
有料だからいつもスルーだったが(笑
ここは、日本三大曳山祭の一つ、秩父夜祭の屋台が展示されてるんだ。
プロジェクションマッピングで想像以上にキレイだった。
これは2階から撮ったんだけど、屋台はかなりデカいのがわかる?
他はお祭りの資料とか。
あまり面白くないので終わりです。
この人形が怖かったくらいかな。
そろそろ外が暗くなったかも?
また明日、おちもんでした。
PR
おちもんさん、おはようございます。
地名は読み方が難しいから、ひらがなかカタカナなんですかね。
バンバ笑
昭和のスポ根アニメ
「侍ジャイアンツ」の主人公の名前が
番場蛮(バンババン)なのを
思い出しました。
子供心に大回転魔球は絶対に
ボークだと思いました。
としもんさんや、通りさんなら
分かってもらえるかな?
こんにちは
おちもんさんの秩父ネタに感化され秩父の山奥の某所と寄居駅付近へ来ています。
画像を送りますね。
はぐれメタボさん
もちろん侍ジャイアンツを知っていますよ。巨人の星より侍ジャイアンツの方が好きでした。
富山敬さんが声当てしていましたね。
追伸です
昨日の映画はほぼエチエチなシーンはありませんでしたよ。
おばあちゃん役の研ナオコさんが
なまたまご〜〜
とラジオCMで宣伝していたので見に行って来ました。
- トラックバックURLはこちら