08.04.07:21
舎人いきいき公園の巻。
おはようございます、おちもんです。
こんな車がいた。
POLICEの帽子と誘導灯が後ろから見えるように置いてある。

俺は警察なんだぞって思わせたいのかな?(笑
今日は舎人いきいき公園です。
ご覧ください。
2023年5月5日早朝、草加市の快活クラブに居た。
子供も予定が無かったので連れて来た。

前日夜にグンマーを出て、草加の快活に泊まり。
今日は千葉県に向かいながら珍スポ巡りだ。

一発目はここ!
舎人いきいき公園

この年になると、あまり公園来ないよね(汗
公園ばかり行ってる気がするけど(笑

公園におじさんが一人で居たら、完全に不審者だ。
子供も居て良かった。

ここの公園はちょっと変わってるんだ。
この絵がヒント。
また明日、おちもんでした。
こんな車がいた。
POLICEの帽子と誘導灯が後ろから見えるように置いてある。
俺は警察なんだぞって思わせたいのかな?(笑
今日は舎人いきいき公園です。
ご覧ください。
2023年5月5日早朝、草加市の快活クラブに居た。
子供も予定が無かったので連れて来た。
前日夜にグンマーを出て、草加の快活に泊まり。
今日は千葉県に向かいながら珍スポ巡りだ。
一発目はここ!
舎人いきいき公園
この年になると、あまり公園来ないよね(汗
公園ばかり行ってる気がするけど(笑
公園におじさんが一人で居たら、完全に不審者だ。
子供も居て良かった。
ここの公園はちょっと変わってるんだ。
この絵がヒント。
また明日、おちもんでした。
PR
おちもんさん、おはようございます。
舎人といえば舎人ライナーだけど、今回は関係ないですねー。
舎人は知らないと読めないですね(汗
警察関係者のフリは、
あおり運転の防止なのかな?
アメリカで警察車両のマネをすると
問答無用でパクられます(笑)
警告灯を消しててもダメみたい。
誘導灯を載せているのはマニアでしょうね。本当は帽子ではなくヘルメットを載せたかったのでは?
職場の先輩は誘導灯をニンジンと呼ぶマニアです。
としもんさん
舎人ライナーが出来るまで舎人を読めませんでした。
僕はほら、年長者だし学もある方だから、読めません!(笑)
尾久橋通りで舎人ライナーの工事している時に、タクシーの運転手さんに教えて貰いました。
まだ乗った事ないんです。
子どもと一緒に珍スポ旅とか最高じゃないですか!
こういう体験、あとで絶対思い出に残りますよね
でしょうね
ニンジンはここには積まないよ。
Fドアの内ポケットかトランクだよ。
・・・ていう夢を見たの。
これで騙される人がいるんですかね(笑
人参は初めて聞きました(笑
行った場所は友達には言えないみたいです(笑
やっぱり(笑
関係者か!?
何か詳しいな(汗
- トラックバックURLはこちら