11.10.07:21
ZAKUの夢の巻。
おはようございます、おちもんです。
オリオン通りで飲んでいたら、亀仙人が歩いてた!
チチと悟空も!
チチ可愛かった(笑
今日は懐かしのガンダムのオモチャです。
ご覧ください。
こんな物も・・・
あっ!あれは・・・
子供の頃に持ってた気がする!
欲しい(汗
連邦の制服だ。
残念ながら着れない(汗
レゴのガンダム?
ボツボツが鶏皮みたいで気持ち悪い(笑
タイトル ZAKUの夢
ガンダムの生みの親、富野監督の作品らしい。
大河原先生しか知らん。
本当はもっと紹介したいけどガンダムコーナーは以上で終わり。
気になる人は行ってみて!
また明日、おちもんでした。
PR
おー
ザク ラジコン
で検索してみて下さい。
当時の魂ウェブのページが出てくるはずです。
ちなみにBB弾発射機能も有りましたヽ(=´▽`=)ノ
ところで、自分も似たような玩具持っていた気がするのですが…
あんな、方天画戟みたいな武器付いてたかなぁ?
っていうか、ビームジャベリンとかガンダムハンマー、ハイパーハンマーとかは有ったけど…
存在しない武器ですな(・_・;)
通りすがり……。さん
記事が出てましたが、本当に「令和版ギャバン」になるそうですよヽ(^o^)丿
すでに主人公のオーディションも終わっているそうです。
おちもんさん、おはようございます。
僕は令和版ジャンパーソンを作って欲しいです。
ザクの夢、富野監督らしい作品ですね(汗)
ガンプラ前のガンダム、パチモン感がいい。
ムサイだ〜
ガンダムではムサイとサラミスが好き〜
(MSじゃないじゃんとツッコミはなしよ〜)
ゾンビゅずさん
マジっすか〜
ちょっとウキウキ〜
としもんさん
私はトミカヒーローレスキューフォースがイチオシです。
藤岡弘、さんが劇場版で変身してくれるんですよ〜
特典映像でちびっ子からの
仮面ライダーとレスキューフォースではどちらが強いんですか?
と質問に
正義の味方同士は戦わないんだよ
と答えていました。
その後に公開されたライダー映画では昭和VS平成で戦ったのは内緒ですが………。
クローバー社製じゃないか!
同じクラスの子が持っていて
当時はなんとも思ってなかったけど
現在では貴重品ですね。
前回に送った区議会議員選挙の結果
〇んこポスターの人は340票で落選。
- トラックバックURLはこちら


