02.20.07:21
さざれ石とは?の巻。
おはようございます、おちもんです。
宮古島のお土産もらった。
まもる君 らんぐどしゃ
キモくていい(笑
今日はさざれ石です。
ご覧ください。
鹿園の脇に売店が。
チョー昭和だな。
ちょっと見てみるか。
鹿さんのエサが売ってた。
エサ買って鹿さんと戯れて来よう(笑
やっぱり動物はカワイイよね(笑
しばらく鹿園に居た。
そういえば、さざれ石ってのがあったけど・・・
これかな?
これがさざれ石みたい。
君が代のさ~ざれ~石の~♪の石らしいよ。
何かスゲーよね。
また明日、おちもんでした。
PR
おちもんさん、おはようございます。
ラングドシャは猫の舌という意味らしい。
まもる君ラングドシャは、まもる君の猫の舌。
まもる君の舌をよーく味わって(笑)
きも
そんな意味が(汗
キモかわいい(笑
- トラックバックURLはこちら